働く人のたより (SBI生命保険株式会社)
保険商品 | 働く人のたより ( SBI生命保険株式会社 ) 業界初! 保障するリスクを選択できる、働けない時の収入減を補う保険です。 | |
---|---|---|
引受保険会社 | ||
働く人のたより ( SBI生命保険株式会社 ) 業界初! 保障するリスクを選択できる、働けない時の収入減を補う保険です。 |
商品概要
特長①
業界最安水準の保険料!
SBIグループだから実現した保険料。ハーフタイプ(初期支払削減特則あり)なら保険料を抑えられます。
業界最安水準とは?
SBI生命を含むネット申込が可能な生保3社の就業不能保険を以下の条件で比較した結果、最安の保険料との差が10%未満であったため業界最安水準という表記を使用。※2021年6月1日時点
【比較条件】
30・40・50歳、男性・女性、就業不能給付金月額10・15・20万円、保険期間60・65・70歳満了、月払、特約なし。
特長②
業界初!※保障するリスクを選択可能
※SBI生命調べ(2019年11月20日時点)
あらゆる病気やケガをバランスよく保障する「全疾病型」、3疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)のみの保障の「3疾病型」、がんのみの保障の「がん保障型」とご契約者さまの希望される保障内容に応じて、3つのタイプをご用意しました。ご自身に必要な保障のタイプを選択することで、保険料を抑えることができます。
全疾病型 精神疾患も対応! | すべての病気やケガを原因とした就業不能状態の場合に保障します |
---|---|
3疾病型 がん・急性心筋梗塞・脳卒中 | 3疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)を原因とした就業不能状態の場合に保障します ※がんは上皮内がんも含みます |
がん保障型 | がん(上皮内がんも含む)を原因とした就業不能状態の場合に保障します |
特長③
全疾病型は精神疾患も保障
うつ病などの精神疾患で働けなくなったときも、就業不能状態(精神疾患)に該当する限り保険期間満了まで通算18回まで給付金を受取れます。入院、または入院後の在宅療養が対象となります。
特長④
選べる給付金の受取り方
「働く人のたより」では、給付金の受取り方を選ぶことができます。
受取り方のタイプは「満額タイプ」と「ハーフタイプ」があり、自営業・フリーランスや主婦(主夫)の方は「満額タイプ」、ご加入の健康保険から傷病手当金を受取れるのなら「ハーフタイプ」など、ニーズに合わせてお選びいただけます。
ハーフタイプ(初期支払削減特則あり)
1回目の給付金の支払いから初期支払削減期間(就業不能状態になってから540日間)が満了するまでは、設定された給付金額の50%相当を、毎月受取れます。
※就業不能金(精神疾患)についても同様に初期支払削減期間が適用されます。
満額タイプ(初期支払削減特則なし)
1回目の給付金の支払いから設定された給付金額を、毎月受取れます。
傷病手当金とは? |
病気休業中に被保険者とその家族の生活を保障するために設けられた制度で、病気やケガのために会社を休み、十分な報酬が受けられない場合に支給されます。 業務外の事由による病気やケガの療養のため仕事を休んだ日から連続して3日間(待期)の後、4日目以降の仕事に就けなかった日に対して支給されます。 |
特長⑤
主婦(主夫)の方は就業不能給付金月額を15万円まで設定可能
「働く人のたより」では、主婦(主夫)は給付金月額の上限を15万円まで設定でき、働けなくなった場合、ゆとりを持って家事代行やベビーシッターの委託費に備えることができます。
特長⑥
メンタル相談サービスが無料
ご契約の特典として、メンタル相談サービスが無料で利用できます。
臨床心理士等、専門の相談員との1対1の電話によるカウンセリングで「こころの健康」を保つお手伝いをします。ご相談者さまのプライバシーは厳守される仕組みになっております。
女性スタッフも多数在籍しておりますので、安心してご利用ください。
※「メンタル相談サービス」は「SBI生命 安心健康サービス」のひとつです。
■当商品ページは、保険商品の概要を説明したものです。ご検討にあたっては、「契約概要・注意喚起情報」「ご契約のしおり・約款」を必ずご確認ください。