生命保険料控除・地震保険料控除と年末調整

(最終更新日:2020年09月18日)

会社員の方が毎年行う年末調整。保険料を払っていると、保険種類によって生命保険料控除・地震保険料控除が適用され、税金が軽減されることをご存知ですか?

年末調整とは

会社員の場合、毎月の給料から一定の率により各種税金を引かれています(天引き)。
これを源泉徴収といいます。
源泉徴収によって月々納めている税金というのは、「概算」の税金が引かれています。
あくまで「概算」ですので、年末に様々な控除を含めたその年の税金の総決算をします。
これが年末調整です。

 

 

保険料控除の種類と対象の保険

保険種類に応じて、下記の保険料控除が受けられます。

生命保険料控除一般生命保険料控除死亡保険
介護医療保険料控除介護保険、医療保険
個人年金保険料控除個人年金保険
地震保険料控除地震保険

※控除対象となる保険商品、保険プラン、年間保険料は法律の改正によって変わります。

最新の情報を確認することが大切です。

 

生命保険料控除を受けた場合の実際の税金軽減額については下記の記事で解説しています。

参考:【生命保険料控除】実際の税金軽減額はいくら?所得税、住民税が軽減される3つの制度をFPが解説

 

地震保険料控除については下記の記事で解説しています。

参考:【地震保険料控除】知っていないと損する!地震保険と税金の関係性

 

 

年末調整の方法

年末調整で税金の控除を受けるためには
・保険料控除申告書(職場でもらう)
・保険料控除証明書(保険会社から送られてくる)
が必要です。
保険料控除証明書は毎年秋に送られてきますのでなくさないようにしましょう。
また、きちんと送られてくるように住所が変わった場合は、忘れずに住所変更の手続きをするようにしたいものです。

この記事のURLとタイトルをコピーする

記事カテゴリ一覧