家財保険の保険金額の決め方は?標準評価額ってなに?
(最終更新日:2020年03月31日)
目次
家財の評価額を決める
家財保険に加入する場合、まず家財の評価額を決める必要があります。
正確なやり方をするのであれば、自宅にある家財すべてを確認して評価します。しかし、自分でそれをするのは非常に大変です。
実際には、各保険会社が総務省の家計データなどをもとに、世帯主の年齢や家族構成ごとに「標準評価額」を定めています。例えば下記の通りです。
家財の標準評価額
家族構成 | 世帯主の年齢 | 評価額 (再調達価額) |
---|---|---|
独身 | 全年齢 | 290万円 |
夫婦2人 | 28~32歳 | 720万円 |
夫婦2人 | 38~42歳 | 1,430万円 |
夫婦2人子ども2人 | 28~32歳 | 1,190万円 |
夫婦2人子ども2人 | 38~42歳 | 1,590万円 |
上記の「標準評価額」を上限にご自身の家財の状況を踏まえて調整していきます。
30万円を越える貴重品は注意
注意していただきたいのが、1個または1組の価額が30万円超の貴金属、宝石、書画、骨董などは、補償の対象となりません。
もし補償が必要であれば、家財の補償とは別に、明記物件として別枠で補償をつける必要があります。
明記物件を補償するには、その金額の根拠資料(例えば鑑定書など)が必要になります。
また、30万円を越える貴重品は地震保険でも補償の対象外になります。地震保険では、明記物件として別枠で補償をつけるもできません。
なぜなら、地震保険の保険目的は建物および生活用動産に限られます。この生活用動産に「貴金属、宝玉および宝石ならびに書画、骨董、彫刻物その他の美術品で1個または1組の価額が30万円を超えるもの」は含まれないのです。
保険相談サロンFLPの火災保険無料見積もりサービス
保険相談サロンFLPでは、2つの火災保険無料見積もりサービスを行っております。
どちらのサービスも、「加入するかどうか」はお客様の自由ですので、情報収集としてお気軽にご利用いただけます。
①店舗で無料見積もり相談
保険相談サロンFLPの店舗で複数保険会社の火災保険をお見積りすることが可能です。
火災保険加入中の方は、保険証券をお持ちいただくと、スタッフが現状のプランと新しいプランを比較しながら補償内容等の解説をいたします。
②WEB/郵送での一括無料見積もり
WEB上で見積もり依頼をし、郵送等で見積もりを受け取ることができる、「火災保険一括見積もりサービス」も受け付けております。
保険相談サロンFLPの住宅ローン相談サービス
火災保険の検討と一緒に忘れずにしておきたいのが住宅ローンが最適かどうかの確認です。
近年の低金利影響で、借り換えメリットが出る方が多くいらっしゃいます。
保険相談サロンFLPでは、モゲチェック(株式会社MFS)との提携により、住宅ローン相談サービスを提供しています。